※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

デザイナーを目指す

【紙のポートフォリオ】装丁はクリアファイルにするか製本にするか【メリット、デメリットをご紹介】

紙のポートフォリオ装丁

はな
ポートフォリオって、クリアファイルと製本のどっちがいいかな?

こういった疑問にお答えします。

本記事はこんな方にオススメ
  • これから初めてポートフォリオを作る方
  • これからポートフォリオの装丁を考えようと思っている方

この記事を書いている私はグラフィックデザイナー歴約16年です。現在はデザイナーとして、印刷物からWebまでやっています。

紙のポートフォリオって、クリアファイルでいいのか、印刷会社に依頼して製本したほうがいいのか、自分で製本するほうがいいのか迷いますよね。

この記事では、「クリアファイルに入れるポートフォリオ」「製本するポートフォリオ」の、メリットとデメリットをご紹介します。

自分がどんな紙のポートフォリオの装丁にした方がいいのか、参考にぜひご覧ください!

【紙のポートフォリオ】装丁はクリアファイルにするか製本にするか【メリット、デメリットをご紹介】

【紙のポートフォリオ】装丁はクリアファイルにするか製本にするか【メリット、デメリットをご紹介】

まずは「クリアファイルに入れるポートフォリオ」「製本するポートフォリオ」の違いをご紹介します。

ちなみに、人によってクリアファイルと聞いて最初に思い浮かべるイメージは異なりますよね。

この記事では、透明ポケットが冊子になったクリアブックやクリアポケットと呼ばれるものをクリアファイルと呼びます。

クリアファイルに入れるポートフォリオ

ポートフォリオの王道といえばクリアファイルに入れるポートフォリオですよね。一番簡単に作れます。

クリアファイルに入れるポートフォリオはこんな方にオススメ
  • 多くの企業を受けようと考えている方
  • 応募する会社によって作品の順番を変えたい方

クリアファイルは大きく分けると、ページ数が調節できないタイプ」のクリアファイルと、ページ数が調節できるタイプ」のクリアファイルに分けられます。

ページ数が調節できないタイプ」のクリアファイル

「ページ数が調節できないタイプ」のクリアファイル
メリット
  • 値段が安いものから高いものまで種類が豊富
  • サイズも色々選べる
デメリット
  • ポケットの総数が決まっているので、ポートフォリオのページ数をポケットに合わせて作る必要がある
  • 値段の安いクリアファイルは、ポケットがペラペラでシワになりやすい

オススメ商品

キングジム クリアファイル ヒトトキ

手なじみのよい、少しマットな質感のクリアファイルです。

色はグレー、アイボリー、ミズイロ、ネイビーの4色から選べ、ポケットの数も10、20、40と選べます。

百均にはない、オシャレなファイルを求めている方にはオススメです。

SEKISEI アルバム ポケット クリヤーファイル

色はピンク、ライトグリーン、ブルー、ホワイト、ブラックの5色から選べます。

値段もお手頃、透明度の高いポケットなので作品が映えるのでオススメです。

キングジム クリアーファイル カラーベース A4 (E型) 130C 黒

大きな文房具店舗でもなかなか見つからない横開きファイル。横開きのクリアファイルをお探しの方はコレ。

「ページ数を変えられるタイプ」のクリアファイル

画像引用:ビビビット

「ページ数を変えられるタイプ」のクリアファイルには、バインダーとリングタイプがあります。

メリット
  • 自由にページの増減ができる
  • 会社に合わせてページ数を組み替えることができる
デメリット
  • ファイル本体とクリアポケットをそれぞれ購入しないといけない場合がある
  • ページが変えられないクリアファイルより費用がかかる

オススメ商品

キングジム クリアファイル ヒクタス A4

色は赤、オレンジ、黄、緑、青、透明の6色。スケルトン表紙なので、クリアファイルを開かなくてもポートフォリオの表紙を見せることができます。

バインダー部分がないので、無駄な厚みがでないのが特徴です。

ヨコ入れタイプなので、A4サイズでも見開きでA3用紙を入れられるので、自分の作品を大きく見せたい方にオススメです。

ラドンナ LADONNA モノクローム クリアーファイル ハーフ 差し替え式 PAM-139H

高級感のある上質なクリアファイルをお探しの方はコレ。

透明度の高い厚手のポケットが30枚ついていて、必要に応じてポケットの追加が可能です。

キングジム クリアーファイル ファルベン A4

貼り紙式で高級感のある表紙のクリアファイルです。

色は赤、黄、緑、青、グレー、黒の6色から選べます。

背表紙の角がシャープな加工なので、書籍のようなカッチリとしたクリアファイルをお探しの方にオススメです。

製本するポートフォリオ

冊子として製本するタイプのポートフォリオ

製本するポートフォリオは、「自分で製本する場合」と、「印刷所に依頼して製本する場合」があります。

例えば自分で製本するなら、ホチキスでとめて背表紙に製本テープを使ったり、糸で綴じて製本したりする方法があります。少し手作り感がでてしまうので、丁寧に作りましょう。

印刷所に頼む場合は、1番完成度があります。

ページ数が少ないポートフォリオなら、背の部分をホチキスで止めて製本する中綴じ、ページ数の多いポートフォリオなら、雑誌や文庫本のように背の部分を糊で止めて製本する無線綴じにするなど、自分の好きな方法でポートフォリオが作れます。

製本の仕方
製本するポートフォリオはこんな方にオススメ
  • クオリティの高いポートフォリオを作りたい方
  • ポートフォリオに個性をだしたい方
  • 応募する会社によって作品の順番を変える必要がない方
長所
  • 本としての完成度が高い
  • 見栄えがいい
短所
  • ページを組み替えることができない
  • 費用がかかる

製本を印刷所に頼む場合は

冊子に製本するのを専門の印刷会社に依頼する場合は、大きく分けて2つあります。

  • 店舗型の印刷会社
  • ネット印刷

店舗型の印刷会社でよく使われるのはキンコーズです。「キンコーズ」では印刷した紙をもっていって裁断と製本だけやってくれたりします。

最近はお手軽なネット印刷が主流で、クオリティも高く、価格も安いです。

ネット印刷の中ではラクスル【いろぷり】 がオススメです。

ポートフォリオのサイズはどうすればいいのか

ちなみにポートフォリオのサイズはA4とA3どちらがいいのか?

ポートフォリオのサイズに決まりはないですが、会社に郵送するならA4サイズがオススメです。

面接に持参する時は、例えば広告や建築などの業種を目指すなら、作品を大きく見せたいと思うのでA3サイズにするとか、A4にこだわらず大きなサイズでも大丈夫かと思います。

ポートフォリオのサイズは「絶対にこのサイズ」というのはなくて、自分の目指す業界によって「自分の作品をどうみせたいか」によって決めればいいのかなと思います。

まとめ

いかがでしたか?

  • 多くの企業を受けようと考えている方
  • 応募する会社によって作品の順番を変えたい方
    → クリアファイルに入れるポートフォリオ
  • クオリティの高いポートフォリオを作りたい方
  • ポートフォリオに個性をだしたい方
  • 応募する会社によって作品の順番を変える必要がない方
    → 製本するポートフォリオ

クリアファイルでも冊子に製本でも、ポートフォリオは高級すぎず安ぽすぎず」「手に取りやすく見やすいもの」を作るよう心がけましょう。

ポートフォリオは装丁は、採用にあまり影響しません。しかし雑な装丁だと、仕事も雑なんじゃないかとマイナスな印象を持たれるので、必ず丁寧に作りましょう。

未経験からグラフィックデザイナーを目指す方は下記記事もご覧ください。

こちらもCHECK

未経験から転職を成功させるポートフォリオの作り方
【未経験からデザイナーになる!】転職を成功させるポートフォリオの作り方

続きを見る

こちらもCHECK

はじめて作るポートフォリオの「自己紹介」
【入門】はじめて作るポートフォリオの「自己紹介」【書き方とデザイン・レイアウトの参考例をご紹介】

続きを見る

というわけで、今回は以上です。
ではまた!

-デザイナーを目指す

© 2024 めがねんちblog Powered by AFFINGER5