
こういった質問にお答えします。
こんな方におすすめ
- Adobe CCを少しでも安く買いたい方
- Adobe CCが高いので買うのを迷っている方
- アドビスクールパートナーについて知りたい方
記事を書いている私はグラフィックデザイナー歴約15年です。現在は印刷物からWebまでやっています。
AdobeCCを安く買う方法はいくつかありますが、1番おすすめなのは『Adobe認定のオンラインスクールで通信講座を受け、学割価格でAdobe CCを購入する』です。
この方法なら主婦や社会人の方でも、Adobe CCをかなりお安く購入することができます。
しかも講座もついているので、Adobeアプリケーションの使い方を基礎から学べます。
この後詳しく説明しますので、ぜひご覧ください ^ ^
Contents
【とにかくAdobeを安く買う方法】2023年「アドビスクールパートナー」3社の通信講座を徹底比較

Adobeが認定しているオンラインスクールは、「アドビスクールパートナー」と呼ばれています。
アドビスクールパートナーとは
アドビ スクールパートナープログラムとは、
アドビ公式サイトより
「アドビ スクールパートナープログラム」を簡単に言うと、「Adobe製品を広めるための講座をしてくれるなら、特別なパートナーとして認定しますよ」ってことになります。
パートナーに認定されたスクールは、通常版より安いアカデミック版(学生・教職員限定で販売しているもの)を講座とセットで販売することができるので、生徒を集めやすくなります。
これが社会人や主婦の方でも、Adobe CCを安く買える理由です。
ちなみにアドビスクールパートナーには3つのランクがあります。

認定されるのが難しい「プラチナパートナー」は、たった3校しかありません。
プラチナパートナーに認定されているということは「価値」がありますので、スクールを選ぶ際の基準として信頼してもいいんじゃないかなと思います。
プラチナスクールパートナー3校を比較

次にプラチナスクールパートナーに認定されている3校をご紹介します。
プラチナスクールパートナー3校- デジタルハリウッド
- ヒューマンアカデミー
- アドバンスクールオンライン
1. デジタルハリウッド(Adobeマスター講座)

デジタルハリウッド Adobeマスター講座とは、クリエイター育成専門スクール「デジタルハリウッド」(通称デジハリ)が提供する通信講座です。
デジハリの卒業生の多くは、海外やクリエティブ業界で活躍しています。
講座内容は、クリエイター専門スクール20年のノウハウを活かした講座なので、忙しい主婦や未経験の社会人の方でも、しっかり基礎が身につくカリキュラムが特徴です。
ちなみに私もWebを学ぶために、仕事をしながらデジハリでWebの勉強をはじめました。
デジハリで学んだおかげで、基礎が身につき、今ではWebの仕事もできるようになりました。
もちろん基礎講座を受けただけでは、いきなりWebの仕事をできるようにはなりませんが、Webを始めるきっかけとしては十分な内容だったと思います。
スクール名 | デジタルハリウッド Adobeマスター講座 |
料金 | ¥39,980 /年(税込) |
AdobeCCライセンス期間 | 1年間 |
講座内容 |
・Illustrator |
講座の受講期間 | 3ヶ月(動画視聴可能期間1ヶ月、課題提出2ヶ月/ 3回まで) |
講座にはデザイナーを目指すなら、必ず使えるようになりたいIllustratorとPhotoshopはもちろん、動画編集のAfter EffectsとPremiere、Webサイトが作成できるDreamweaver、コーディングの基礎が学べるHTMLとCSSもあります。
ちなみに、課題提出は強制ではないので出さなくてもOKです。
デジタルハリウッド Adobeマスター講座のメリット- 追加料金なしでプロが添削してくれる(3回まで提出可)
- 納品期間が早い(最短5分)
- デジハリ生専用のオンラインストア利用可能
- 動画で使用しているソフトのバージョンが少し古い
デジタルハリウッドのAdobeマスター講座については、下記でも詳しく紹介しています。
こちらもCHECK
-
-
【保存版】デジハリ・オンラインスクールAdobeマスター講座の評判・口コミと料金を解説
続きを見る
2. ヒューマンアカデミー たのまな(アドビソフトウェア通信)

ヒューマンアカデミー たのまな アドビソフトウェア通信 とは、ヒューマンアカデミーが運営する通信講座です。
ヒューマンアカデミーには仕事に役立つ講座から趣味に関する講座まで、250以上の講座が揃っているのが特徴です。
なので講座のスペシャリストならではの、Adobeソフトの基礎がじっくり学べる内容になっています。
スクール名 | ヒューマンアカデミー たのまな アドビソフトウェア通信 ![]() |
料金 | ¥39,980 /年(税込)※キャンペーン価格 通常価格は¥78,800 /年(税込) |
AdobeCCライセンス期間 | 1年間 |
講座内容 |
・Illustrator |
講座の受講期間 | 3ヶ月(動画視聴可能期間1ヶ月、サポート3ヶ月) |
講座内容はIllustratorとPhotoshopはもちろん、動画編集やWebも学べる内容になっています。
講座の受講期間は1年間だけでなく、2年間と3年間プランも選べるので、長いスパンで考えている方には便利です。
- Creative Cloud 2年間プラン 講座受講期間1年
通常価格:¥99,800(税込)
キャンペーン時の価格:¥79,960(税込)
- Creative Cloud 3年間プラン 講座受講期間1年2ヶ月
通常価格:¥145,200(税込)
キャンペーン時の価格:¥119,940(税込)
- テキストPDFをダウンロードすることができる
- 受講期間とAdobe Creative Cloudライセンスの期間がいろいろ選べる
- 回数無制限のメールサポート付
- 常にこの料金ではなくキャンペーン時の料金

3. アドバンスクールオンライン(Adobe通信講座)

アドバンスクールオンラインとは、九州・中国地方を中心としたパソコンスクールです。
講座内容は指導経験と実務経験が豊富なスタッフが作成したアドバンスクールのオリジナルなので、初心者の方から経験者の方までが満足できるような内容になっています。
スクール名 | アドバンスクールオンライン Adobe通信講座 |
料金 | ¥39,980 /年(税込)※キャンペーン価格 通常価格は51,700円(税込) |
AdobeCCライセンス期間 | 1年間 |
講座内容 |
・Illustrator |
講座の受講期間 | 1年 |
講座内容は11講座用意されています。3つのスクールの中で1番多いです。
Adobeソフトの基礎を、幅広く学びたい方におすすめです。
講座の受講期間は1年間だけではなく、2年間と3年間プランも選べるので、長いスパンで考えている方には便利です。
- WEB/DTPエキスパートコース(Adobe CC 2年間プラン) 講座受講期間1年
通常価格:¥99,800(税込)
キャンペーン時の価格:¥79,960(税込)
- WEB/DTPエキスパートコース(Adobe CC 3年間プラン) 講座受講期間1年
通常価格:¥145,200(税込)
キャンペーン時の価格:¥119,940(税込)
- 受講期間とAdobe Creative Cloudライセンスの期間がいろいろ選べる
- 何度でも質問できるメールサポート付
- キャンペーン時以外は1万円ほど高く、キャンペーンは不定期なのでなかなか読めず事前チェックが必要
- オンラインのテキスト学習なのにテキストがダウンロードできない
学生以外 (社会人でも) Adobe CCを出費コストを抑え購入する方法まとめ

改めて「アドビプラチナスクールパートナー3校」を比較してみます。
価格と講座の受講期間の比較
料金 | 講座の受講期間 | |
デジタルハリウッド Adobeマスター講座 |
¥39,980 /年(税込) | 3ヶ月 |
ヒューマンアカデミー たのまな アドビソフトウェア通信 ![]() |
¥39,980 /年(税込) ※キャンペーン時 (通常価格78,800円) |
3ヶ月 |
アドバンスクールオンライン Adobe通信講座 |
¥39,980 /年(税込) ※キャンペーン時 (通常価格51,700円) |
1年 |
Adobe公式サイト |
¥72,336 /年(税込) | 講座なし |
Adobe認定スクールなら、講座も付いてこの値段です。
かなりお安く買えるのがわかります。
ちなみに「講座はめんどくさい」って方は、どのスクールも講座にノルマはないので、受講しなくてもOKなのでご安心ください。
料金だけで選ぶなら
講座内容は気にせず、「とにかく早く安く買いたい」なら、キャンペーン関係なくいつでも安いし、購入してから約5分で使えるので、「デジタルハリウッド Adobeマスター講座」1択でいいと思います。
スクール3校まとめ
デジタルハリウッド Adobeマスター講座- 39,980円(税込)でAdobe CCが1年間利用可能
- クリエイター専門スクール20年のノウハウを活かした講座
- 商用利用も可能(領収書発行も可能)
- 納品期間が早い(最短5分)
- デジハリ専用の求人サイトも利用可能
- デジハリ専用のオンラインストアも利用可能

- テキストPDFをダウンロードすることができる
- 回数無制限のメールサポート付
- セール時の料金は、39,980円(税込)~
- 2年間と3年間プランも選べる
- 学習教材は最新バージョンに対応していない
- キャンセル・返品はできない
- Adobeソフトの使い方を幅広く学習できる
- 回数無制限のメールサポート付
- セール時の料金は、39,980円(税込)~
- 2年間と3年間プランも選べる
- 学習教材は一部テキスト教材
- キャンセル・返品はできない
おわりに

デザイナーをやってて思うのは、「Adobe製品は高い!」ってことです。
ソフトの機能から考えると、多少値段が高いのはしょうがないですが、高いものは高いです。
だからこそAdobe CCは、なるべく安く、お得に買いたいですよね。
どうしてもスクールに申し込むのが面倒くさい方は、AmazonやAdobe公式サイトのセールを狙って購入する方法もあります。
こちらもCHECK
-
-
【知らなきゃ損】 Adobe CCを安く買えるお得な3つの購入方法
続きを見る
今回は以上です。
ではまた!