※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

デザイナーを目指す

【2024年最新】未経験からDTPで副業収入・フリーランスを目指す!おすすめ「DTPスクール」と「講座」をご紹介

DTPスクールアイキャッチ2
はな
副業やフリーランスでできる仕事を探しているんだけど…。

こういった質問にお答えします。

こんな方におすすめ

  • 副業やフリーランスでできる仕事を探している方
  • DTPデザイナーやDTPオペレーターに興味がある方
めがねんち
この記事を書いている私はグラフィックデザイナー歴約16年です。現在は印刷物のデザインとWEBのデザインからコーディングまでやっています。

最近は副業やフリーランスでWEBデザイナーを目指して、WEBを学ぶ方が増えていますよね。

数年前からクリエイティブ業界はWEBが主流になりつつあるので、WEBを目指す人が多いのはわかります。

しかし全くの未経験からWEBを学ぶのってめっちゃ大変です。とにかく覚えることがたくさんあります。途中で挫折する気持ちはわかります。

WEBで学ばなきゃいけないこと(一例)

  • Adobeソフトのスキル
  • HTMLやCSSのプログラミング言語のスキル
  • デザインのスキル など

「WEBの勉強を始めて挫折しないか不安」「WEBデザインよりチラシやパンフレット、書籍などの印刷物のデザインのほうが興味がある」って方は「DTP」をやってみてはいかがでしょうか。

【2024年最新】未経験からDTPで副業収入・フリーランスを目指す!おすすめ「DTPスクール」と「講座」をご紹介

【最新】副業・フリーランスを目指せる|おすすめDTPスクール3選とおすすめ講座をご紹介

どこかで一度は聞いたことがある疑問として、「DTPって仕事あるの?」「DTPをやって将来的に大丈夫?」があります。

確かにDTP業界はだんだん縮小傾向にありますが、WEBが主流の今でも、デザイン事務所や出版社、印刷会社などでは、DTP関連の仕事を募集しているケースが多く、DTPは「副業収入がほしい人」「フリーランスとして仕事をしたい人」にもチャンスがあります。

将来的にDTPだけだと不安な人は、DTPをやってからWEBを覚えれば大丈夫ですよ。私がそうでしたから。

例えばAdobeソフトのスキルデザインスキルレイアウトのバランス感覚色や書体の選定センスなど、DTPで学んだことは畑違いでもWEBに活かせることばかりです。

未経験から副業収入・フリーランスを目指せる「DTP」とは何か?

DTPのことをあまり知らない人のために、DTPについてご説明します。

DTPとは、DeskTop Publishing(デスクトップ・パブリッシング)の略で、「パソコン上で印刷物のデータを制作すること」を意味しています。

DTPで制作する主な印刷物

  • 書籍
  • 雑誌
  • カタログ
  • チラシ
  • パンフレット
  • 新聞
  • パッケージ
  • 名刺 など

DTPという言葉がつく職業には「DTPデザイナー」「DTPオペレーター」があります。

「DTPデザイナー」はその名の通りデザインをしますので、未経験から目指す場合はハードルが上がります。

DTPデザイナーに似たような職業に、「グラフィックデザイナー」や「エディトリアルデザイナー」があります。

違いが知りたい方は下記もご覧ください。

こちらもCHECK

DTPデザイナーとはアイキャッチ
【DTPデザイナーとは?】グラフィックデザイナーとの違いや必要なスキルを解説

続きを見る

一方、「DTPオペレーター」は基本的にデザインはしません。オペレーション的なことが中心になりますので、比較的未経験から目指しやすいです。

「DTPオペレーター」について知りたい方は、下記をご覧ください。

こちらもCHECK

DTPオペレーターアイキャッチ
【未経験から目指せる?】DTPオペレーターの疑問を徹底解説!

続きを見る

ただし、未経験から「DTPデザイナー」や「DTPオペレーター」を目指すには、Adobeソフトの基本的なスキルデザインの基本印刷に関する基礎知識は身につけておきたいところです。

もちろんこうしたスキルや知識は独学で身につけることもできますが、効率よく学ぶために専門のDTPスクール」に通って学ぶ方法があります。

「DTPスクール」なら独学では理解するまで時間がかかることが効率よく学べ、仕事や家庭のライフワークに合わせ、休日や空いた時間に勉強できるので、社会人や主婦の方におすすめです。

未経験から副業収入・フリーランスを目指せる「DTPスクール」選びのポイント

DTPスクール選びのポイントは、「独学で学ぶのと比較して費用を払う価値があるDTPスクールかどうか」に尽きます。

DTPスクールを選ぶ時にどんなポイントを見ればいいのかご紹介します。

ポイント1. 自分のライフスタイルで受講できるのか

社会人や主婦には使える時間に限りがあります。働きながらDTPを学びたい社会人や家族がいる主婦にとって、自分の好きな時間に受講できないスクールは問題外です。(少しは合わせないといけないですが)

「会社帰りや休日、隙間時間に通えるかどうか」「授業の振替ができるかどうか」、または「オンラインで自分のペースで好きな時間に受講できるのかどうか」、自分のライフスタイルで続けられるスクールを選びましょう。

ポイント2. 就職・転職、仕事紹介のサポートが充実しているのか

せっかくDTPスクールで学ぶなら、受講後に就職・転職や副業・フリーランスとしての案件獲得サポートして欲しいですよね。「受講したら、はい終わり」では困ります。

スクール卒業生の就職・転職実績、副業・フリーランスとしての活躍実績を必ず確認し、サポートがあるならフルで活用しましょう。

ポイント3. 学費に見合った内容かどうか

やはり学費がいくらかかるのかは重要ポイントです。

安くないお金を払うんですから、値段と内容が見合ってないスクールは絶対にイヤです。

無料説明会」や「資料ダウンロード」があるならどんどん活用し、講座内容に不明点をなくしてから申し込みを検討しましょう。

中には受講料が何%か戻ってくる給付金制度かあるスクールもありますので、要チェックです。

ポイント4. 口コミを見てみる

実際に受講した人達のリアルな声で、メリットやデメリットを確認しておくことも大切です。

スクール側からの情報はいい事ばかり書いてあることが多いです。SNSの情報も絶対ではないですが、スクールを選ぶ際の参考にはなるので見ておきましょう。

未経験から副業収入・フリーランスを目指せる「DTPスクール」3を比較

DTPを学ぶのにおすすめのスクールを紹介していきます。

副業収入・フリーランスを目指せるDTPスクール3校の比較表

社会人や主婦に人気・おすすめが、KENスクール東京デザインプレックス研究所、Winスクールの3校です。

DTPが学べるスクール おすすめコースの受講料金(税込)・期間 スクール・コースの特徴の比較
KENスクール[PC教室] 315,700(DTPデザイナー就転職総合コース・6ヶ月受講 開講31年、全国8ヶ所の教室へ通学/個別指導でPhotoshop、Illustrator、InDeignの基礎から、実践的なDTP・グラフィックデザインまで身につけます
東京デザインプレックス研究所 380,000円(MacDTPデザインコース・5ヶ月受講) オンラインと全国23ヶ所の校舎で学習可能な講座/会社紹介など無料の転職サポートで卒業生の就職成功実績も豊富/教育訓練給付金を利用可能な点もおすすめ
Winスクール 246,000円(DTPデザイナー Plus・8ヶ月受講) Illustrator、Photoshop、InDesignとデザイン制作実習/全くの初心者から即戦力となる実践スキルまで身につけて、デザイナーへの就転職を目指せる講座

KENスクール

教育のプロの講師による個別指導が口コミでも評価が高い「KENスクール[PC教室]」。

30年以上の実績があり、教室に通学して講師と対面で学びたい方やオンラインでも学びたい人にも人気のパソコンスクールです。

全国に8ヶ所の教室があるので、自分の学びたい時間・校舎を予約して通学でき、受講料最大20%が戻ってくる給付金制度があるので、社会人や主婦の人におすすめです。

KENスクール[ピーシーキョウシツ]

DTPを学ぶのにおすすめのコースが「DTPデザイナー就転職総合コース」

実践的なDTP・グラフィックデザインまでクリエイティブ業界で必要とされる技術と知識を身につけることができます。

東京、横浜、名古屋、札幌などの校舎に希望の時間帯に通学して学べる

KENスクールの校舎は東京の新宿・池袋・北千住のほか、札幌、横浜、名古屋、大阪、福岡の8ヶ所で、自分が通学しやすい教室を選び、希望の時間帯を予約して通学して学べます。校舎で講師と対面で学べる個別指導の学習スタイルも特徴のDTPスクールです。

専任のキャリア人材アドバイザーが就職・転職サポート

専任のキャリア人材アドバイザーが無料で各受講生の就職・転職活動をサポート。

未経験からDTPデザイナーやDTPオペレーターへの就職成功実績が多い点も、他のDTP専門スクールと比較しておすすめです。

個別相談(無料)・資料請求(無料)はこちらから

» KENスクール[PC教室]

東京デザインプレックス研究所

短期間でデザイナーを目指す独自プログラムが魅力の「東京デザインプレックス研究所」。

東京デザインプレックス研究所

校舎が渋谷にしかないので通学できる方限定にはなりますが、平日の夜間授業や土日の集中講義を組み合わせることができ、受講生それぞれのライフスタイルに合わせて柔軟にDTPを学ぶことができます。

現役デザイナー講師による参加型講義を2年間無料で受講可能

プレックスプログラム」という参加型講義は、さまざまなジャンルからトップクリエイターが続々登壇し、講義だけでなく、ワークショップ形式での実践的授業を受けることができるので、色々な刺激や学びを得ることができそうです。2年間無料なので、受講修了後にも参加可能なのも魅力です。

キャリアアップのサポートが充実している

個別カウンセリングや採用面接対策、企業紹介をはじめ、受講生に寄り添った様々なキャリア支援を行っているため、DTP・デザイン業界初心者の方も安心して学ぶことができます。

公式ホームページでは就職実績も公開していますので、ぜひチェックしてみてください。

カウンセリング(無料)・授業体験セミナー(無料)・資料請求(無料)はこちらから

» 東京デザインプレックス研究所

Winスクール

Winスクールは全国に55校、年間受講者数は約1万7千人、受講可能な講座数は300以上を超えるコンピュータスクールです。法人に対する研修実績も豊富であり、年間約1万5千社の企業研修を実施しています。

Winスクールの強みはなんと言っても少人数制の個人レッスンにあります。生徒1人1人の理解度に合わせた講義を行ってくれるので、たとえ未経験者であっても現場で通用するスキルを身につけることができます。

日本全国に教室がある

Winスクールは日本全国に教室を展開しています。なので地方在住の方でも教室に通いながらスキルを高めることができます。

資格取得に強い

Winスクールでは、資格取得のサポートにも力を入れています。

例えばIllustratorクリエイター能力認定試験Photoshopクリエイター能力認定試験など、Web・デザイン関連の資格では、年間2千名程度の合格者を輩出しています。

無料体験・説明会(無料)・資料請求(無料)はこちらから

» Winスクール

未経験から副業収入・フリーランスを目指せるAdobeソフト基礎講座をご紹介

未経験から副業収入・フリーランスを目指せるAdobeソフト習得講座をご紹介

ここでは専門のスクールで幅広く学ぶのではなく、まずはAdobeソフトの基本習得やAdobeソフトを触ってみたい人におすすめの講座をご紹介します。

比較的お値段も安いので、始めやすいですよ。

副業収入・フリーランスを目指せるAdobeソフトの基礎講座の比較表

Adobeソフトの基礎を学ぶのにおすすめなのはデジタルハリウッド(Adobeマスター講座)、ヒューマンアカデミー たのまな(Adobeソフトウェア通信)、アドバンスクールオンライン(Adobe通信講座)の3講座です。

ちなみに3講座はすべて、Adobeソフト1年分の使用料が入ってこのお値段です。

DTPが学べるスクール 受講料金(税込) スクール・コースの特徴の比較
デジタルハリウッド Adobeマスター講座 39,980 クリエイター専門スクール20年のノウハウを活かした講座/追加料金なしでプロが添削/納品期間が早い(最短5分)/デジハリ生専用のオンラインストア利用可能
ヒューマンアカデミー たのまな アドビソフトウェア通信 39,980円
※キャンペーン価格 
通常価格は78,800
仕事に役立つ講座から趣味に関する講座まで、250以上の講座/Adobeソフトの基礎がじっくり学べる講座/回数無制限のメールサポート付
アドバンスクールオンライン Adobe通信講座 39,980円
※キャンペーン価格 
通常価格は51,700
指導経験と実務経験が豊富なスタッフが作成したアドバンスクールのオリジナル講座/初心者の方から経験者の方までが満足できるような内容/何度でも質問できるメールサポート付

デジタルハリウッド「Adobeマスター講座

デジハリ

WEBスクールとして有名なデジハリハリウッド(通称デジハリ)。

デジハリはマンツーマン指導で指導レベルが非常に高く就職に即結びつくスクールとして有名です。指導する先生たちは業界でも名の知れた方が多く、より実践的な勉強ができるので就転職に強いスクールです。

デジハリでは、各アドビソフトの基本操作方法を、動画を見ながら実際の操作方法を学んでいく、初心者の方でも安心の「Adobeマスター講座」がおすすめです。

「Adobeマスター講座」は、デジハリ約20年の教育ノウハウに基づいて制作された基礎動画教材46時間と、1年間使用できるAdobe Creative Cloudがセットになっています。

ちなみにAdobeソフトが全部使えるAdobe Creative Cloudコンプリートプラン は、Adobe公式サイトで普通に購入すると1年間で72,336円かかりますが、Adobeマスター講座なら39,980円。しかもAdobeソフトの基礎が学べる講座がついてこの値段です。

とにかくコスパは最強です。

Adobeマスター講座についてもっと詳しく知りたい方は下記をご覧ください。

こちらもCHECK

デジハリAdobeマスター講座アイキャッチ
【保存版】デジハリ・オンラインスクールAdobeマスター講座の評判・口コミと料金を解説

続きを見る

ヒューマンアカデミー たのまな「Adobeソフトウェア通信」

たのまな

資格取得などのコースを提供する専門スクール・ヒューマンアカデミーでは、習得したいスキルに合わせて選べる講座や、就職・転職サポートの口コミも良いスクールです。

ヒューマンアカデミーでは、現役のデザイナーが講師となって、Adobeアプリケーションの基礎的な使い方をわかりやすく教えてくれる「ヒューマンアカデミー たのまな アドビソフトウェア通信 」がおすすめです。

ヒューマンアカデミー たのまな アドビソフトウェア通信 」でも、Adobeソフトが全部使えるAdobe Creative Cloudコンプリートプランがキャンペーン中に限り39,980円で使えます。

キャンペーン中でなくても78,800円なので、普通にAdobe公式サイトで買うよりは安いですが、キャンペーン中を狙いたいところですね。

アドバンスクールオンライン「Adobe通信講座」

アドバン

「アドバンスクールオンライン」とは、九州・中国地方を中心としたパソコンスクールです。

アドバンスクールオンラインでは、指導経験と実務経験が豊富なスタッフが作成したアドバンスクールのオリジナルの「Adobe通信講座」がおすすめです。

アドバンスクールオンラインの「Adobe通信講座」でも、Adobeソフトが全部使えるAdobe Creative Cloudコンプリートプランがキャンペーン中に限り39,980円で使えます。

普段は51,700円なのでAdobe公式サイトで買うよりお得ですが、ヒューマンアカデミー同様、キャンペーン中を狙いたいところですね。

もっと詳しく3つの講座の違いを知りたい人は

デジタルハリウッド(Adobeマスター講座)、ヒューマンアカデミー たのまな(Adobeソフトウェア通信)、アドバンスクールオンライン(Adobe通信講座)の3講座の違いを知りたい人は下記をご覧くださいませ。

こちらもCHECK

Adobeスクールパートナーアイキャッチ
【2024年12月最新】少しでもAdobeを安く買う方法!「アドビスクールパートナー」3社の通信講座を徹底比較

続きを見る

もっと気軽にDTPを学びたい人は

もっと気軽にDTPを学びたい人は

もっと気軽に、しかも価格を抑えて勉強したい人におすすめなのがUdemy icon(ユーデミー)です。

Udemy icon(ユーデミー)とは、100,000以上の講座があるオンライン学習プラットフォーム。

主に社会人や主婦が対象で、教えたい人が講座を開き、学びたい人が学べるサイトです。

Udemy icon(ユーデミー)は、サブスクリプションではなく買切り型のコンテンツなので、一度講座を購入すると毎月お金を支払うことなく学習期限なしで、自分のペースで学べることができます。私自身もUdemyでいくつか講座を購入して勉強しました。

講座内容は業界の専門家が作成しており、クオリティーも高いので安心です。

しかも嬉しいことに、Udemy(ユーデミー)の講座は購入してから30日以内であれば返金ができます。

Udemyのセールを利用してお得に購入しよう!

Udemyのセールは、かなり安く購入することができます。

例えば4,800円や3,000円の講座が1,800円で購入することができます。

DTPスクール01

DTPデザイナーの人がWEBを勉強したい時はこんな講座があったりします。

DTPスクール02

Udemy(ユーデミー)は自分にあった講座が必ず見つけられますので、ぜひチェックしてみてください。購入する時は必ずセール時を狙って買いましょう!

» Udemy(ユーデミー)グラフィックデザインコース icon

おわりに

DTPスクールおわりに

以上、未経験から副業・フリーランスを目指し、未経験からDTPを学びたい社会人や主婦の方向けに、おすすめの「DTPスクール」「講座」をご紹介しました。

どのDTPスクールでもDTPの基礎知識から仕事に必要な実践スキルまで学べる上、無料体験レッスン説明会などを開催中です。

まずは一歩踏み出して、無料体験レッスンや説明会に参加することが、キャリアチェンジや夢の実現への第一歩

講座のほうも、とてもコスパがいいのでぜひチェックしてみてください ^_^

今回は以上です。
ではまた!

-デザイナーを目指す

© 2024 めがねんちblog Powered by AFFINGER5